ヒト科

ついうっかり死にかけたはなし。

私はタバコも大量に吸うし、酒も大量に飲むし、血圧も高めだけど、んなもん気にしないと今まで全ツッパしてきたのですが、急性大動脈解離という適切に処置できないと速攻死んでしまう病気にかかってしまいまして、めちゃくちゃ痛い思いと生死の境を彷徨いました。
イソギンチャク目

食べれるとか聞いていたけど、食べた記録がないみたいなので食べてみた。ヤドカリイソギンチャク。

大きいヤドカリイソギンチャクと遭遇。たくさん着いていたので捕まえて持ち帰って食べてみました。今回はそんなお話しです。
貝類

今日も運ぶ、戦う、増える〜。そして食べられぬ〜♪。ヒメムシロ?。

友人から譲り受けた水槽の中にいたヒメムシロ。突然もこもこと現れた姿に感動しました。今回はそんなお話しです。
軟体動物

祝一周年。アオミオカタニシ。

ちょうど一年前にうちにやってきたアオミオカタニシ。長期飼育が難しいとされているが、意外と大丈夫だったのだが・・・。今回はそんなお話しです。
棘皮動物

手蔓藻蔓って漢字で書ける?テズルモズル。

初めてテズルモズル(euryalina)を見つけた時から、食べたり標本にしたり。そして現在は飼育して成長を観察しているお話し。
カイアシ類

トリカジカっていろいろトリ憑かれている。

冷凍庫の中にいたトリカジカ(Ereunias grallator)よくよくみてみるとさまざまないきものが寄生していました。生きるとは?何かを考える。今回はそう言ったお話です。
多毛類

突然やってくる”使徒”。サシバゴカイ科の一種。

海で偶然出会った正体不明なサシバゴカイの一種。特異な形態と防衛反応を見ることができた。今回はそんなお話しです。

“GERONIMO”。

今回はハオコゼ(paracentropogon rubripinnis)。この魚を見るたびにGUSTUNKの”GERONIMO”を思い起こしてしまう、変な私のお話。
キノコ

美しくも悍(おぞ)ましい世界。冬虫夏草(とうちゅうかそう)。

冬虫夏草を探して西へ東へ。さまざまな種類の標本の過去と現在を比較をしてみました。今回はとても美しくも悍ましい世界のお話です。

キハッソク(木八束)って何?

海辺で見つけたクラゲのような魚の正体はキハッソク(木八束)という魚の幼魚でした。今回はとても美しい魚のお話です。
error: 注意: コンテンツは保護されています。
タイトルとURLをコピーしました